未分類

中小企業に、ブランディングは必要か?

2018/01/17

昨夜は、
月に一回のBMGの日でした。
何の略語か、忘れてしまいましたが、^^;
たぶん、ブランディングマネジメントジェネレーションだったと思います。

まあ、会のネーミングはさておき、中小企業に、ブランディングは必要かどうか、
それは、その企業の現状や今後の目的次第だと、講師の堀田氏は、言います。

20171201_01

私は、独自の価値を創出したい企業には、中小企業であっても、
ブランディングは、あった方がいいと、私は思います。

なぜなら、
人も、お金も、モノも、情報も何もないだらけの状態において、
ブランディングが確立すると、
自分よりももっともっと大きな大手上場会社のような会社からも、
「うちと、一緒に組んでもらえませんか?」
と、向こうから、手を挙げて、お願いをしてくれるくらいの関係を築いていけるくらい、
自社の独自の価値を求められる会社になれるからです。

20171201_02

たとえば、
堀田カーペットさんは、
大手から言われて作る、いわゆる下請け企業でした。
ところが、堀田氏自ら、右往左往しながら、色々とブランディングしていった結果、
業界では有名なインテリアの展示会であるジャパンテックスからお願いをされて、大手住宅メーカーなどをお呼びして、
トークセッションのコーディネーターを務められるまでになりました。
自社商品である、「COURT」もブランド化され、
自宅を、最も生きる展示場とするがごとく、オール絨毯のおうちで、雑誌にも取り上げられました。

もしも、彼が、ブランディングをしていなかったら、そのままの下請け絨毯屋さんのままだったでしょう。

だから、私は、中小企業であっても、独自の価値を創出したい企業は、ブランディングした方がいいと思います。

20171201_03

来年1月から、BMGの第4ターム(月1回/2年間)が始まります。

その前に、ブランディング忘年会が、12月12日(火)の夜にあります。

どちらも、ご興味ある方は、平野まで、お尋ねください。

-未分類