他社に断られた案件でも一度ご相談ください!
設備の補修・改良、増設、移設、テストプラント、パイロットプラント、設備のスケールアップ、実機プラントにおける
設計・製作・設備工事でのお困りごと解決事例
研究設備・テストプラント・パイロットプラント等で、新設、増設、移設など、どんなに小さな案件でも企画・構想段階からお客様のわからない・疑問等にとことん寄り添い、最後まで伴走させていただきます。

教育支援と自社製品
実績ブログ
本日は、公立高校のお若い先生が、ご自身のお勉強も兼ねて、 ケイ・エイチ工業に、1日インターンシップにお越しになられました。 まずは、会社紹介等のレクチャーから始まり、 続いて、工場で、ものづくりの実体験を行って頂きました。 ……

ヘンシェルミキサーを修理して欲しいと、ご遠方より来社されました。 自分たちで、設備についているヘンシェルミキサーをバラしたらしく、大変だったようです。 先日は、モータを巻き直して、 そして、ベアリン……

先月2月5日行われました堺市溶接技術コンクールの結果速報が郵送されてきました。 ケイ・エイチ工業の脇谷が、アーク溶接部門で、銀賞を頂きました。 600満点中、542点の成績でした。 受賞、有難うございます。……

食品プラントに出荷されるスクリューコンベアです。 密閉が必要ですが、 コンベアの中も見たいので、 このような作りになっています。 >>ケイ・エイチ工業へのお問い合わせはこちら……

ベトナム人エンジニアが、社内CAD講習にて、アイソメ図の描き方を教えています。 AutoCAD LTのCADソフトを使って、レクチャーしています。 >>ケイ・エイチ工業へのお問い合わせはこちら……

スクリューコンベアを内作しています。 >>ケイ・エイチ工業へのお問い合わせはこちら……

スクリューコンベアの内作をしています。 >>ケイ・エイチ工業へのお問い合わせはこちら……

年末の定期修理工事に向けて、配管の内作をしています。 >>ケイ・エイチ工業へのお問い合わせはこちら……

プラント問題解決プレゼンテーション
>>化学プラント向けIoT防爆対応「見える化」のポイント
>>ユーティリティ配管「予算計上」提案書作成ポイント
>>リスクアセスメント対応「P&ID」作成のポイント
>>予算1000万円以下の増設・移設工事の「P&ID」作成のポイント
■メールマガジン登録 |
||||
登録解除はコチラ |