未分類

どんな工場の、どんな設備の、どんなお困りごとなら、解決できるか?

IMG_3569

我々のもとには、
大小さまざまな工場から、
「これ、こんな問題があるんですが、イケますかねぇ~~?」
っというご相談の問い合わせが多くあります。
これくらいなら、まあまあ、ほぼほぼ間違いなくイケるだろうと思える案件から、
これはホンマに解決出来るもんなんカナぁ~~~?
っと悩んでしまって思わず足をすくめてしまいそうな案件まで、色々と頂戴いたします。

そのような無理難題のご相談を頂いた時に、
どんな工場の、どのような設備の、どのようなお困りごと、お悩みであれば、
一生懸命に解決しますよぉ~~♪
っという「誰に」、「何を」を明確にしておくことが大切だと思ってます。

なぜなら、
何でもかんでも、一生懸命に対応しますよぉっ!!
と言うても、こんな20人程度の小さな会社で、何でもかんでも対応することなんか、出来る訳がありません。

たとえば、
ここにある写真は、
先日、岐阜県の石灰プラント(工場)さんで、
製造して出来てきた石灰を、ローリータンクに投入する設備なんですが、
石灰の粉じんが、時々、投入ダクト内でブリッジを起こして詰まってしまって、困っている事例がありました。
そこで、弊社へご相談がありました。
具体的な対策案は、今回は、お客様が既に考えられていました。
投入する口に、篩機(ふるい機)を、固まりそうな石灰の粉じんを粉々にして、ローリーへ投入する計画でした。
そこで、弊社へ、
そういう構想があるんだけれども、
その篩機(ふるい機)が重たくて、屋根が弱いし、張りもあまり入っていないので、
どのように補強すれば、篩い時の共振が起こらず、問題なく、設備を使えるか?
というご相談でした。
そこで、現地へ出向き、
ここに張りを追加で入れて、補強もし、篩機を設置すれば、共振しないという提案をお出ししたところ、
ご了解を頂き、設置工事をすることとなりました。

弊社からのご案内の概略は、以下の通りでした。
http://www.kh-co.jp/wp/
(※現在、製作中)

このお会社は、化学プラントの投入設備における、設計でのお困りごとで、悩まれていました。

もしも、
弊社のご案内がなければ、ああでもない、こうでもないと、
せっかく、いい構想があるのにかかわらず、
何も、進んでいなかったのかもしれません。
実際、他の業者さんからの提案はなかったようです。

IMG_3594

だから、
お客様からご相談いただいた時に、
いや、ご相談を頂く前に、
「誰に」、「何を」を明確にしておくことが大切です。
私もまだまだ未熟者で、その「誰に」「何を」が明確になっていないブログを書いていると思います。
勝手なお願いですが、叱咤激励いただけたら幸いです。^^;

IMG_3606

ありがとうございます。

-未分類