大阪府堺市中区田園969番地1
FAX : 072-234-0751

錆と異物混入でお困りのベルトコンベアのテイルとキャリアローラーを材質改良

ホーム » メンテナンス » 機械 » 錆と異物混入でお困りのベルトコンベアのテイルとキャリアローラーを材質改良

錆と異物混入でお困りのベルトコンベアのテイルとキャリアローラーを材質改良

8BB4940A-C881-4718-85DC-95FCCDDE6C4C

錆と異物混入でお困りのベルトコンベアのテイルとキャリアローラーを材質改良

お客様のお困りごと

化学プラントで使用されている、原料を運ぶベルトコンベアがあるのですが、
そのベルトを回すテイルとキャリアローラーが鉄製で出来ており、
錆びてくるのと、また、異物がローラーとベルトの間に混入し、ローラーが滑る問題が出て、困っていました。

ベルトコンベアとは、
輪状にした幅広のベルトを台車の上で回転させ、その上に運搬物を載せて移動させる装置で、ベルトの材質はゴムが主流であります。

ケイ・エイチ工業での解決

元々の鉄製のローラーの図面はあったものの、
改良した材質である高分子ポリエチレンに変える時の図面はなく、
ケイ・エイチ工業で、高分子ポリエチレンで製作できるよう、図面化を行いました。
CADで設計図に落とし込み、
鉄製のローラーを、高分子ポリエチレン製に設計し直しました。

それから、
高分子ポリエチレンの製作は、樹脂加工が専門の協力業者にお願いし、
また、シャフトはステンレスの機械加工屋が専門の協力業者にお願いし、
ケイ・エイチ工業で、高分子ポリエチレンとシャフトを組み合わせ、カラーを六角穴付止めねじで締めて、完成させました。

>>ケイ・エイチ工業へのお問い合わせはこちら

お問い合わせ・ご相談はこちら

設備の補修・改良、増設や移設などでお困りの方は、お気軽にご相談ください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

PAGE TOP