大阪府堺市中区田園969番地1
FAX : 072-234-0751

CAD講習

ホーム » メンテナンス » 機械 » CAD講習

CAD講習

C3FA22E6-8071-4F2B-B110-59AC9C934C85

お客様のお困りごと

化学プラントの研究開発部門で使用されている、原料を混ぜ合わせるニーダーという機械があるのですが、
長年使っていて、新品にすると、800万円も掛かるが、
何とか安く、オーバーホールできないか?というご相談がありました。

ケイ・エイチ工業での解決

全てバラして分解して、寸法測定を行い、このガスケット(パッキン)も、炭を当たり面に塗り、紙に付けて、CAD図面化しました。
そして、EPDMの材質で、発注し、復元できました。

エチレンプロピレンゴム (Ethylene Propylene Rubber) は、エチレンとプロピレンの共重合によって得られる合成ゴムの一種。ASTM略号はEPM。 二重結合を含まないので特に耐オゾン性に優れるが、反面鉱油や有機溶剤などへの耐油性には劣る。硫黄化合物による加硫を可能にするため、少量のジエンモノマーを共重合したEPDM(またはEPT)が多い。

今回のCAD講習では、その時の図面を、CAD化する練習でした。
ケイ・エイチ工業では、実際に、図面のない機械を図面化、CADデータ化し、製作したものを練習しています。

図面のない機械の、機能再生の一例です。

>>ケイ・エイチ工業へのお問い合わせはこちら

お問い合わせ・ご相談はこちら

設備の補修・改良、増設や移設などでお困りの方は、お気軽にご相談ください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

PAGE TOP